アカシックラボ Instagram 『アカシックミニ図鑑』の使い方 ①
更新日:2022年1月2日
講師:MASAYO

呼アカシックをより身近に、
深く味わう
Instagram『アカシックミニ図鑑』では、アカシックの世界を身近に感じて、深く味わえるようになるための ミニワークやリーディングのコツ、情報をお伝えしていきます。
アカシックとは 宇宙図書館と呼ばれていて、個人の意識から人類の集合意識まで、 人類に起こったすべての出来事が記録されています。
そして誰もが無意識にアカシックに繋がっていて、情報を受け取っているのです。
それは夢をとおしてきたり、「第六感」、「虫の知らせ」のようにきています。
アカシックに自由にアクセスできるようになるのは難しくありません。
『アカシックミニ図鑑』では 、身近に繋がれる要素や能力を開いていく簡単な方法をお伝えしていきます。
内容 ・アカシックカード編
・アカシックワード編
・アカシックアニマル編
・アカシック花 & 植物編
・アカシックシンボル編
・アカシックイメージング編
・アカシックビジネス編
・アカシック瞑想編
・日常で使えるアカシック編
その他アカシックラボのイベント、ワークショップ情報など。
ミニワークやリーディングのコツなど沢山盛り込まれています。
本気で挑戦していただくとアカシックにアクセスしやすくなりますし、 直感力、イメージング力も高まります!
今後ブログで一つ一つの詳細、やり方などお伝えしていきます。
皆さんもアカシックの世界を身近に感じながら、深く味わえるように能力を開いていきませんか?
インスタへのご参加をお待ちしております!
MASAYO