11月21日(日)チベット体操と アカシックの世界を存分に味わう
更新日:2022年1月2日
講師:MASAYO

チベット体操と アカシックの世界を存分に味わうWS
チベット体操とアカシック、この二つはとてもパワフルなツールです。
どんな風にパワフルなのかそれぞれ見ていきましょう!
チベット体操は
チベットの僧侶が生み出した「5つのポーズを呼吸と合わせ行う、とてもシンプルな体操」です。
若返りの体操、全チャクラを活性する体操として知られていますが、
実際には1つ1 つのポーズは儀礼法と呼ばれ、とても神聖なものとされています。
肉体の7つのチャクラを通る「気」の流れを強化するもので、
チベット体操を継続的に行うと気の流れを意識できるようになると言われています。
アカシャとは
この次元ではないところにある、
壮大で神秘的な図書館につけられた名前で、
その図書館には、ひとりひとりの個人の意識から人類の集合意識まで、
人類に起こった出来事やそれに対する反応が記録されています。
その情報を読むのがアカシックリーディングです。
じつは誰もが無意識にアカシャにつながって、情報を得ているのです。
アカシックにアクセスするのに身体もとても重要な役割を持っています。
身体が硬く真にリラックスできていなければ、深くアカシックの中に入っていくことはできません。
チャクラが硬く閉ざしていれば情報を歪んで取りやすくなります。
皆さん自身で身体をオープンにし、全ての感覚を開き、アカシックの世界に飛び込んでリーディングをしてみる、
とてもエキサイティングな体験になるのは間違いないでしょう!
MASAYO
チベット体操と アカシックの世界を存分に味わうWS
11月21日(日) 10:00〜12:30 ZOOM オンライン
受講料:5,500 円(税込)
受講料:3,500 円(税込)受講者価格
※アカシックコース受講者
<当日ワークショップの内容>
今回はチベット体操を皆さんと行い、チベットの5 つのマントラ 、シンギングボウルを使って瞑想に入ってから、
アカシックリーディングの誘導瞑想へと入っていきます。
チベット体操、アカシックについて
チベット体操5つのポーズのやり方
アカシックリーディングのやり方
チベットの5 つのマントラ を学ぶ
チベットマントラ とシンギングボウルで瞑想
アカシックリーディングの誘導瞑想
<こんな方に>
美容と健康に良いと言われているチベット体操に興味がある
アカシックリーディングを体験してみたい
チベット体操を行なってからリーディングを試してみたい
アカシックリーディングを深めたい
両方とも初めてだがどんなものか試してみたい
チベット体操を改めて学んでみたい
このワークショップを通じて
よりアカシャからの情報をとりやすい体になり、
日常での直感力をより高めることで、
人生をより自分らしく楽しく生きられるようになる!
そんなお手伝いができればと願っております。
チベット体操、アカシックリーディングを体験したことない方も歓迎です。
一緒にチベット体操とアカシックの世界を存分に味わいましょう。
みなさまのご参加をお待ちしております!
< ご用意いただくもの>
動きやすい服装
ヨガマットもしくは滑りにくい敷物
お水
何か知りたい質問を一つ準備してきて下さい。
当日アカシックリーディングで聞いてみましょう!